A.日語新聞中文版
日本自10月13日起,從完成準備工作的地方政府開始,啟動了針對目前主流新冠病毒奧密克戎亞型變異株BA.5的疫苗接種工作。
抗BA.5變異株疫苗的接種對象為所有年滿12歲,并完成2劑舊疫苗接種的人,且距離上一劑疫苗接種至少間隔滿5個月。
接種工作自13日起從完成準備工作的地方政府開始相繼啟動,東京都港區等地將從14日起開始接種。
鑒于年末年初或將出現新一波疫情,日本厚生勞動省正在加緊推動抗奧密克戎疫苗的接種工作,加上從9月起啟動接種的針對BA.1變異株的疫苗,預計年內共有約7652萬人符合接種抗奧密克戎疫苗的條件。對于抗BA.1和抗BA.5疫苗的防護效果,厚生勞動省表示,對比數據目前尚未能確認,呼吁民眾一旦符合接種條件,就盡早接種當時可接種的抗奧密克戎疫苗。
B.日語新聞簡易版
新型コロナウイルス 「BA.5」のワクチンの注射が始まる
國は、新型コロナウイルスのオミクロン株「BA.5」にも効果があるワクチンを市や町に送っています。準備ができた市などは13日から注射を始めます。「BA.5」のワクチンは、12歳以上で、今までに2回以上ワクチンを受けた人に使います。前の注射から5か月以上過ぎたら、受けることができます。
先月、オミクロン株の「BA.1」のワクチンの注射が始まりました。國は「BA.1」と「BA.5」のワクチンの効果がどう違うか、まだはっきりわからないと言っています。このため、どちらのワクチンでも、できるだけ早く受けてほしいと言っています。
アメリカは12日、5歳から11歳の子どもにも「BA.5」のワクチンを使うことを決めました。
*漢字讀音請參考圖片
C.日語新聞普通版
コロナ「BA.5」対応ワクチンの接種 きょう以降順次開始
2022年10月13日 4時51分 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスのオミクロン株のうち、感染の主流になっている「BA.5」に対応するワクチンの接種が、13日以降、準備が整った自治體から順次開始されます。
オミクロン株の「BA.5」に対応したワクチンの接種対象となるのは、従來のワクチンで2回目までを終えた12歳以上のすべての人で、前回の接種から少なくとも5か月以上経過していることが條件となります。
準備が整った自治體から13日以降、順次、接種が開始される予定で、東京港區などでは、14日から接種を始めるということです。
厚生労働省は、年末年始に懸念される感染拡大に備え、オミクロン株に対応したワクチンの接種を進めていて、先月から始まっている「BA.1」対応ワクチンと「BA.5」対応ワクチンとで、年內におよそ7652萬人が接種対象になると見込んでいます。
2つのワクチンの効果について厚生労働省は、比較するデータが現時點では確認できていないとしていて、その時接種できるオミクロン株対応ワクチンを、できるだけ早く打ってほしいと呼びかけています。